SSブログ

WiTV CVS-150CAを導入 [Electronics]


COSTEL JAPAN インターネット映像通信システム WiTV CVS150-CA

COSTEL JAPAN インターネット映像通信システム WiTV CVS150-CA

  • 出版社/メーカー: COSTEL
  • メディア: エレクトロニクス


Amazonで3,000円そこそこで売っていたので、思わず購入。


WiTVは、自宅のテレビやHDDレコーダを遠隔操作し、外出先で放送中の番組や録画番組、DVDなどをAndroid端末やPCから視聴できる機械、いわゆるロケフリ機である。

SlingboxやVULKANO FLOWあたりを狙っていたのだけれど、Slingboxは高いしVULKANO FLOWは安くなったなーと思っていたら売り切れ、そしてどちらもAndroid視聴用アプリが有料とハードルが高かった。
WiTVはアプリが無料というのが良い。難点はコンポジット接続であること。つなぐ予定の機械が東芝のRD-XD91(昔買ったDVDレコーダ)でHDMI出力の解像度ではコンポジットから画が出ないのだ。普段はHDMIでモニター出力しているので、その度に解像度切り替えを行わなくてはならない。ちょっと面倒ではあるけれど、まあこのひと手間を受け入れようと早速接続。

視聴までのプロセスは実に簡単。PC用のソフトをインストールして、検索してパスワード入れるだけ(あとWiTVのファームアップもした)。我が家のADSLルータ付モデムはUPnPに対応していてネットの設定は何もしなくて良かった。面倒なのはリモコン設定ぐらい。プリセットされているデータでは解像度切り替えまではできない。そこで、ユーザー設定をするわけだがこれが基本・拡張と順番にすべて設定していかなくてはいけない。途中で間違えると1つ前のボタン設定には戻れず、最初からやり直さなくてはならないのだ。

早速視聴、イーモバのPocket WiFi GP02で白ロム運用のスマホISW12HT(EVO3D)とタブレットSHT21(AQUOS PAD)で確認しました。どちらも問題なく視聴できました。高画質設定はワンセグよりかなり良い、低画質だとワンセグ同程度かちょっと下な感じ。登録したリモコンの動作ができるので、まさに家でレコーダーを操作している感じである。なんといってもBSが観られるのはワンセグにはない魅力である。録画番組も視聴できるし。

ただし、視聴しているとちょくちょく再接続される。別に移動中に見ているわけでないしGP02の電波状況も良好なのに、高画質だとEVO3Dは15分程度で、AQUOS PADは5分程度で再接続が繰り返される。その間10秒から30秒くらい画が飛ぶわけである。低画質だと切れるまでの時間はもうちょっと伸びるけれど。
まあ、「ながら見」が基本なので問題はないのだけれど、我が家はADSLだしアップリンクに問題があるのかもしれない(光にしようかな・・・でも今のADSL無料だしなぁ)。

しかしこの機械の現在の投げ売り、不安ではある。この機械も売り出し当初は1万円程度していたそうで、まあ安いから買った私が言うことでないけれど、視聴アプリと家にあるWiTVを結び付けているのはたぶんこの会社(Costel Japan)のサーバーであろうから、会社がなくなるとこのロケフリ視聴も終了となるのでしょうし、せめてあと3年くらいは存続してほしいところ。NTT西日本やBIGLOBEあたりでも配りまくっていたのだし少しは信用してよいのかなぁ。

なんにしてもNHK-BSの大リーグ中継が今から楽しみである。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。